軽自動車の処分はいくらですか?
軽自動車の処分はいくらですか?
多くて2万円くらいの費用がかかることもあります。
自動車を廃車にするためには、以下の費用がかかります。
・車両本体の処分料金
・リサイクル料金
・車の運送料金
・抹消手続きの代行料金
■車両本体の処分料金
これは解体業者によっては、無料で引き取ってくれることもありますし、
金属資源として買い取ってくれることもあります。
あらかじめ、確認すると良いでしょう。
■リサイクル料金
軽自動車ですと、1万円前後の費用がかかります。
ただ、2005年2月以降に購入したり車検を通した車は、すでにリサイクル料金は支払い済みです。
その場合は、もう払う必要はありません。
■車の運送料金
車が壊れてしまって動かない場合は、レッカーなどで輸送する必要があります。
その際に、レッカー代がかかります。
距離によって違いますが、1万円程度を見ておくと良いでしょう。
もちろん、車に乗って自分で持っていける場合は、この費用は必要ありません。
■抹消手続きの代行料金
手続きを代行してもらう際には、5000円くらいの費用がかかります。
陸運支局に行って、自分で手続きをする場合は無料です。
以上が、自動車の廃車にかかる費用の内訳です。
ただし、現在は廃車にするよりも買取業者に売ってしまう方が一般的です。
事故車や不動車でも海外でニーズがあったり、パーツを取り外せば
利用価値が高いため、どんな車でも買い取ってもらえるんです。
買取の方が、お金ももらえますし、手続きも全部やってもらえますのでお得ですね。