廃車手数料はいくらですか?
廃車手数料はいくらですか?
多くて2万円くらいの費用がかかることがあります。
廃車手続きをするためには、まず解体業者に引き取ってもらう必要があります。
業者によっては、無料で引き取ってくれることもありますし、
また、金属資源として有料で買い取ってくれる場合もあります。
事故車などで動かせない場合は、輸送するためのレッカー代が必要です。
距離によって変わりますが、1万円以下で済むことが殆どですね。
そして、リサイクル料金を支払っていない場合は、その際に払う必要があります。
これは、車種によって変わりますが、大体1万円前後ですね。
2005年2月以降に、購入したり、車検を通した車はすでに支払い済みですので、
もう払わなくても大丈夫です。
この手続きが終わると、業者から「使用済自動車引取証明書」という書類がもらえます。
これは重要な書類なので、無くさないようにしてください。
解体した日付とリサイクル券の番号などが記載されています。
ナンバープレートも忘れずにもらいましょう。
あとは、陸運支局へ行って必要な申請をするだけです。
ただ、自分で廃車手続きをするとなると手間がかかりますので、代行業者に任せることが一般的ですね。
車を買い取ってくれることもありますし、必要な手続きも全部やってくれます。
よっぽどの理由が無い限りは、業者に頼みましょう。