車 処分

下取りと買い取りはどっちが得なの?

下取りと買い取りはどっちが得なの?

 

一概にどちらが得とは言えないが、まずは無料の買取査定に出してみるべき。

 

まず、下取りと買い取りの違いを知っておきましょう。

 

下取りとは、車を買い替える場合に、販売店に現在の車を売ってしまって、
その分を新しい車から値引きしてもらう事を指します。

 

既存車の売却と新しい車の購入を同時にできるので、契約が楽。
納車と同時に今の車を手放すことができるので、代車を用意する必要がありません。

 
 

買い取りとは、買取の専門店などに今の車を持って行って売ってしまう方法です。
新しい車に乗り換えるのであれば、その売却分を購入資金に充てることができます。

 

専門店は買取に特化しているので、ディーラーなどよりも高額査定してくれることが多い。
近頃は買取店のサービスも充実しているので、無料で出張査定をしてくれます。手軽さが魅力ですね。

 

下取りと買い取りで金額がなぜ変わるのかというと、査定の方法が違うからです。

 

下取りは、販売会社が用意している下取り基本価格表を基準に査定が行われます。

 

一方、買取は、全国の業者間オークション相場を基準として査定をします。

 

この両者の基準はイコールではないことが殆どなので、価格差が生じるという事ですね。

 

なので、手順としては、まず買い取り専門店で無料査定をしてもらってから、
ディーラーなどで下取りの見積もりを出してもらう事がおススメです。

 

両方やってもらってから、高く査定してくれた方を選択すればいいのです。

 

⇒車を高く売る秘訣とは?