他人の名義の車の処分方法は?
他人の名義の車の処分方法は?
所有者の印鑑証明、委任状、譲渡証明書があれば、廃車にできます。
通常、自動車を廃車にするためには、以下の書類が必要です。
所有者の実印
印鑑証明(発行から3ヶ月以内のもの)
車検証
ナンバープレート2枚
リサイクル券
使用済自動車引取証明書(解体業者に自動車を引き渡した際にもらえる書類)
他人名義の自動車の場合、上記に加えて以下の書類が必要です。
所有者の印鑑証明(発行から3ヶ月以内のもの)
委任状
譲渡証明書
あとは、陸運支局に行って手続きをするだけですね。
また、ローンの返済が終わっていない自動車の場合、
名義がローン会社になっていることがあります。
その際には、そちらの会社に連絡をして所有権の解除をしてもらってください。
会社によって手順は変わるので、確認が必要ですね。
そうすることで、正式に廃車手続きをすることが可能です。
ただ、廃車の手続きは、非常に手間がかかる作業です。
忙しくてあまり時間が無い人には、難しいでしょう。
なので、単純に廃車にするのであれば、買取業者に引き取ってもらうことをおススメします。
実は、廃車にするしかないような事故車や不動車などでも買取は可能なんです。
海外でニーズがあったり、部品などを取り外して使えるからですね。
ですから、まずは無料査定をしてもらうことをおススメします。