軽自動車の廃車に必要な書類は?
軽自動車の廃車に必要な書類は?
「自動車検査証返納届」か「解体届出」「解体返納」かで変わります。
■自動車検査証返納届(一時抹消登録)に必要な書類
車検証
ナンバープレート2枚
認印
リサイクル券
■解体届出(一時抹消登録後に永久抹消登録)に必要な書類
自動車検査証返納証明書(一時抹消登録の際にもらえる書類)
認印
リサイクル券
■解体返納(永久抹消登録)に必要な書類
車検証
ナンバープレート2枚
認印
リサイクル券
これらを用意して、軽自動車検査協会へ行って手続きをします。
軽自動車の場合、陸運支局ではありませんので、注意してください。
ただ、廃車にするための手続きは、面倒で手間がかかるのが現状です。
代行業者に依頼しても費用がかかります。
そこでおススメなのが、買取業者に引き取ってもらうという事。
廃車にするしかないような事故車や不動車などでも買取してくれるんです。
海外へ輸出したり、中古パーツとして再利用できるので、
高価買取が可能なんですね。
手続きなども全部やってくれるので、非常に便利ですよ。
ですから、廃車にする前に、一度査定してもらうことをおススメします。