車 処分 リサイクル料金

リサイクル料とは?

リサイクル料金とは、自動車リサイクル法に基づいて徴収される費用の事です。
使用済みの自動車は、エンジンの部品や鉄などの金属は再利用が可能なので重宝されます。
でも、内装材料のシュレッダーダストやエアバッグ、エアコンのフロン類などは、再利用が出来ません。
なので、不法投棄や不適正処理の温床となっていたんですね。

 

それを防ぐために、自動車の所有者からあらかじめリサイクル料金として徴収する事になりました。
車に乗る人の責任ですよね。

 

具体的には新車の登録時や車検の際に、支払うという仕組みになっています。

 

2005年の2月1日以降に車検を通した車はすでに支払い済みですので、
もう払わなくても大丈夫です。

 

車種によって変わりますが、大体1万円前後の費用が掛かります。

 

サイト管理人の私は、平成5年式のエスティマに以前乗っていましたが、
リサイクル料金は、13000円くらいでした。
もっと高いと思っていましたが、意外とこんなもんかと思いました。
大型のミニバンでもこんな料金ですから、セダンとかだともっと安いと思います。

 

詳しい料金については、
自動車リサイクル促進センターのサイトで検索ができます。